Report
先週のわが社(2018.2.19 – 2.23)
わざわざ発表するほどでもないけど、PR Table内で起きた“ちょっとした変化”を4コマでレポートします。
① プロダクト・サービス改善

事業の高速PDCA会議において、カスタマーサクセスの仮説検証状況を徹底議論するコーナーを設けました。毎週白熱した議論を繰り広げ、それに基づくスピーディーな改善を行うことで、顧客満足度の向上を図ります。
② プロダクト・サービス改善

お客様のストーリーを製作するチームが主導となり、社内向けにコピーライティング講座を開催しました。ストーリーに限らず、各種SNSをはじめとしたすべての情報発信において、「伝わる」を実現できるよう、日々社内のレベルを高めております。
③ 人事評価

各メンバーの4期1Qの自己評価が終了しました。四半期を振り返り、2Qへの意気込みを確認。今週から来週にかけて確定する目標をもとに、2Qも邁進いたします。
④ カンファレンス準備

11月27日開催予定の大規模カンファレンスの準備のために、「ICCサミット FUKUOKA 2018」を視察してまいりました。
また、カンファレンス開催に向けて、PR Table Communityのボランティアスタッフの募集も開始しました。詳細は以下の応募フォームをご覧ください。
- ボランティアスタッフ登録はこちら
今後もPR Tableは、ミスマッチのない社会の実現を目指し、より多くの会社のストーリーが生まれ、より多くのステークホルダーに伝わる仕組みをつくってまいります。