
テックファームホールディングス株式会社
Reportレポート
Latest最新のレポート
Albumアルバム
Timeline沿革
- 1991.8
- 1998.1
- 2001.6
- 2003.10
- 2004.10
- 2004.11
- 2005.4
- 2005.7
- 2006.7
- 2006.9
- 2006.10
- 2007.12
- 2008.3
- 2008.8
- 2009.8
- 2010.10
- 2011.5
- 2012.4
- 2013.7
- 2013.10
- 2014.1
- 2014.3
- 2015.3
- 2015.7
- 2016.1
- 2016.10
- 2017.2
- 2018.8
- 2018.11
- 2019.3
- 2019.7
-
株式会社ジー・エム・エス(現 テックファーム株式会社)設立 1991年8月 東京都渋谷区にイベント企画・運営を主たる事業目的とした、株式会社ジー・エム・エス・ジャパン(資本金10,000千円)を設立
-
インターネット関連のソフトウェア開発及びコンサルティングに注力 1998年1月 商号をテックファーム株式会社(資本金40,000千円)に変更し、主たる事業目的をインターネット関連のソフトウェア開発及びコンサルティングに変更
-
第三者割当を実施 2001年6月 第三者割当を実施し資本金を140,000千円に増資
-
株式会社NTTドコモとソリューションパートナー契約を締結 2003年10月 株式会社NTTドコモとソリューションパートナー契約を締結
-
フェリカネットワークス株式会社パートナーシッププログラム契約を締結 2004年10月 フェリカネットワークス株式会社パートナーシッププログラム契約を締結
-
ビットワレット株式会社と、Edy認定ソリューションパートナー契約を締結 2004年11月 ビットワレット株式会社と、Edy認定ソリューションパートナー契約を締結
-
ISMS認証基準(Ver.2.0)認定を取得 2005年4月 ISMS認証基準(Ver.2.0)認定を取得
-
KDDI株式会社とソリューションパートナー契約を締結 2005年7月 KDDI株式会社とソリューションパートナー契約を締結
-
プライバシーマーク認定取得 2006年7月 プライバシーマーク認定取得
-
資本金を200,000千円に増 2006年9月 資本金を200,000千円に増
-
株式会社読売新聞東京本社と業務・資本提携 2006年10月 第三者割当を実施し資本金を238,955千円に増資 株式会社読売新聞東京本社と業務・資本提携
-
携帯電話向けメール配信システムの販売を開始 2007年12月 携帯電話向けメール配信システム「STAR SERIES for MAIL」の販売を開始
-
大阪証券取引所「ヘラクレス」へ株式上場 2008年3月 大阪証券取引所「ヘラクレス」へ株式上場
-
フェリカネットワークス株式会社の「ソリューションゴールドパートナー」に認定 2008年8月 フェリカネットワークス株式会社の「ソリューションゴールドパートナー」に認定
-
トランスコスモス株式会社と業務提携 2009年8月 トランスコスモス株式会社と業務提携
-
大阪証券取引所JASDAQ(グロース)に株式を上場 2010年10月 大阪証券取引所ヘラクレス市場、同取引所JASDAQ市場及び同取引所NEO市場の各市場統合に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(グロース)に株式を上場
-
日本金銭機械㈱の米国子会社JCM AMERICAN CORP.と業務提携 2011年5月 日本金銭機械㈱の米国子会社JCM AMERICAN CORP.と業務提携
-
株式会社サイバードよりモバイルソリューション事業を譲受 2012年4月 株式会社サイバードよりモバイルソリューション事業を譲受
-
東京証券取引所JASDAQ(グロース)に株式を上場 2013年7月 東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(グロース)に株式を上場
-
本社を東京都新宿区西新宿に移転 2013年10月 本社を東京都新宿区西新宿に移転/株式会社TOKAIコミュニケーションズと資本・業務提携/株式会社エクシングと資本・業務提携
-
株式会社ミライトと資本業務提携 2014年1月 株式会社ミライトと資本業務提携
-
米国子会社Prism Solutions Inc.を設立 2014年3月 米国子会社Prism Solutions Inc.を設立
-
株式会社EBEを子会社化 2015年3月 株式会社EBEを子会社化
-
商号をテックファームホールディングス株式会社に変更し、持ち株会社へ移行 2015年7月 商号をテックファームホールディングス株式会社に変更し、持ち株会社へ移行
-
インヴェンティット株式会社とIoT事業において資本業務提携 2016年1月 インヴェンティット株式会社とIoT事業において資本業務提携
-
株式会社三輝と合弁で株式会社サンキテックを設立 2016年10月 株式会社三輝と合弁で株式会社サンキテックを設立
-
米国子会社Techfirm USA Inc.を設立 2017年2月 米国子会社Techfirm USA Inc.を設立
-
株式会社We Agri(旧 株式会社ジャパン・アグリゲート)と資本・業務提携 2018年8月 株式会社We Agri(旧 株式会社ジャパン・アグリゲート)と資本・業務提携
-
Inventus Indiaと業務提携 2018年11月 Inventus Indiaと業務提携
-
株式会社We Agriを子会社化 2019年3月 株式会社We Agriを子会社化
-
株式会社ギャラクシーズと資本業務提携 2019年7月 株式会社ギャラクシーズと資本業務提携
Press Releaseプレスリリース
Mediaメディア掲載
Company会社情報
- 社名
- テックファームホールディングス株式会社
- 会社・団体説明
- システムインテグレーション
自動車アフターマーケット向けソリューション
カジノ施設向け電子決済ソリューション
ホテル客室向けタブレットソリューション
インキュベーション、その他
GROUP
テックファーム株式会社 https://www.techfirm.co.jp/
Prism Solutions Inc. http://www.prismsol.com/
- 代表者
- 代表取締役社長 CEO 永守 秀章
- 創業
- 1991年8月
- 住所
- 〒163-1423
東京都新宿区西新宿3丁目20番2号
東京オペラシティタワー23F
- ビジョン・ミッション
-
私たちテックファームは、独立系SIerとして20年以上の歴史がある会社です。
「Techfirm」という社名は、法律相談が「Law Firm(法律事務所)」に持ち込まれるように、
テクノロジー(Technology)に関するあらゆるご相談を当社へいただける、
すなわち「Tech+firm=Techfirm」でありたい、という想いから名付けられました。
そのため、開発だけを請け負う企業ではなく、プライムベンダーとして、お客様のビジネスを理解し、その成功を目指して、
企画提案、要求整理、設計、開発、保守運用を一貫して行っています。
お客さまの事業課題に対して、解決するための多様なソリューションを提供します。